
書かずにはいられなかった…!
今後も、おかあさんといっしょ関係の話を書いてしまいそうな気がするので、いっそカテゴリ作った方がいいかもしれませんね。
文章もいつもよりずっと長くなりました!
本質的に私はオタクなので、こういう時にボロボロ出てしまいますね!
まさか、てんぐオンリーDVDが出るなんて
思っていなかったんですよ!!
NHKおかあさんといっしょ/かぞえてんぐ ポニーキャニオン 2017-07-19
しかも、撮り下ろしがこんなにあるなんて予想にもしていませんでしたよ。
初回封入特典もランダムカード3種類なんてガチ仕様ですね。
パッケージにミーニャちゃん&チョロミーがいますが、これは以前ふじきみつ彦先生(かぞえてんぐの脚本家)がおっしゃっていたツイートを思い出さざるを得ません。
僕の夢は、かぞえてんぐとミーニャとチョロミーが一緒にかぞえることです!
— ふじきみつ彦 (@fujikimitsuhiko) 2017年3月27日
ふたりのマスコットガールと一緒に数えるのでしょうか!
それとも、名作選のみの出演なのでしょうか!!
かぞえてんぐのうたのMVが相当良かったので、テレビ未公開新曲もどうしても期待が高まります!
話をまとめると、とにかくすごく楽しみです。
名作劇場も見に行きたい
最近スッキリ!に生出演されていた、だいすけお兄さん。
改めて誠実そうな人柄、謙虚な姿勢、9年間妖精を意識したという中性的な立ち振舞いにグッときました。
是非、生だいすけお兄さんを見に行きたい。
そんなわけで、ミュージカルに興味はあるのですが、はぎと行けるかと言うと…。
はぎは歌や踊りは大好きですが、コンサート会場の雰囲気で楽しめるか微妙です。
下手したら開始早々大泣きして退場になるかも…。
私一人分のチケットを取ったとして、コンサートを楽しみにしている子どもの席を奪ってしまうかもしれないと思うとそれもまた億劫です。
端っこの方、双眼鏡必須な席、大人の席があったら良いのにな。そうだったらいいのにな〜。
はぎがコンサートを楽しめる年齢になるまで、だいすけお兄さんが名作劇場を続けてくれることを祈ります!
コメント
コメント一覧 (2)
子どもが小さい頃、初めて電車とモノレールを乗り継いで、飛行場の飛行機を見に行って、帰りにバスに乗って帰ってきたのを思い出したましたよ~(フルコースw)
公共交通機関、すごい興味持ってくれるから
行きかえりの道も、きっと ステキな思い出になるはずー!!!
(抱っこで、先頭車両や窓側キープですなw)
経験者の語るフルコース…大変そうですけど、確かに思い出に残りそうで素敵です。(地方民だと公共機関使う機会が少ないので特に!)
飛行場も子連れで行くと案外楽しい場所だと聞いたことがあり、憧れのスポットです…!
母乳が必要なはぎは母親と離れて遠くに行ったことがないのですが、おばとのお出かけチャレンジも増やしていきたいと思います!