血糖値 再検査の結果は…【双子妊娠記録20】 2021年02月10日 次女「採血クッッッッッソ痛かった」この検査の後、血を沢山抜いた次女はフラッフラになってました。結局、次女は血糖値に問題はなかったのですが「再検査までに値が改善した」というよりは「詳細検査をしたら問題がなかった」という感じだったらしいです。(次女もこの辺の詳細説明はウロ覚えで曖昧ですが…)ーーーーーーーーーーーーーー ▽稀にあるお昼更新もチェックできます▽ポチッとお願いします! 「次女-双子妊娠中」カテゴリの最新記事 タグ :あんきな妊娠次女 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ゆず 2021年02月10日 20:04 こんばんは( ´∀`) 次女さん、お疲れ様です(^_^;)双子って本当に大変なんですね(´・ω・`) 0 2. まき 2021年02月10日 20:10 血糖値は次男妊娠時に引っかかりましたが、同じく再検査で異常無しでホッとした事を思い出しました。私の場合、最初の検査の直前に大盛りカレーライスを食べたせいかなと思っております(笑)次女さん異常無しで良かったです。 0 3. サイボ 2021年02月11日 12:24 私も妊娠時、検査にひっかかりましたが再検査で大丈夫でした。先生に聞いたところ、アメリカなどで糖尿病患者が増えていることが深刻化していて、予防のためにWHOが糖尿病検査の基準値を引き下げたことが原因らしいです。それでわりと簡単にひっかかるようになってしまった、と。(私は検査の前日に食べたチョコのせいだと思ってます)。私も再検査と言われた時、糖尿病について調べまくって不安になりまくって以後気をつけようと思ったのでWHOの目論見は成功してると言えそうです^^; 0 4. スモール 2021年02月13日 14:12 引っ掛かりましたよ。 朝の時間早めても、おかゆにしても。 再検査が増えないように、朝食抜きで病院行きました。 大学病院で丸半日潰れるので、ペコペコになってました。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
次女さん、お疲れ様です(^_^;)双子って本当に大変なんですね(´・ω・`)
朝の時間早めても、おかゆにしても。
再検査が増えないように、朝食抜きで病院行きました。
大学病院で丸半日潰れるので、ペコペコになってました。