ちょっとだけ穏やかな日々【双子妊娠記録23】 2021年02月13日 妊娠6〜7ヶ月頃が一番次女の調子が良く、それまでに比べると動ける時間がかなり増えました。ずっと調子が持ち直せないと思っていたので、食事も取れるようになり周りも安心できた期間です。ーーーーーーーーーーーーーー ▽稀にあるお昼更新もチェックできます▽ポチッとお願いします! 「次女-双子妊娠中」カテゴリの最新記事 タグ :あんきな妊娠次女 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. ゆず 2021年02月13日 20:05 こんばんは( ´∀`) 次女さん、少し落ち着いてきて良かったです( ´∀`) 0 2. まき 2021年02月13日 21:36 次女さんがはぎくんちまちゃんとふれあっている様子の4コマ目を見て少しホッとしました。でも頬のこけ具合は心配でしたね。 0 3. おまめ 2021年02月16日 02:10 いつもブログ楽しみに拝読しています、第二子妊娠中の者です。 単胎にも関わらず、前回無かったつわりに悩まされているので、健康志向の次女さんがつわり中に召し上がっていたものを教えていただけたら嬉しいです。 人によりけりとは思いますが、不健康なものしか口に入らない時の罪悪感のストレスがまた辛く、参考にさせてもらえたらありがたいです。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
次女さん、少し落ち着いてきて良かったです( ´∀`)
単胎にも関わらず、前回無かったつわりに悩まされているので、健康志向の次女さんがつわり中に召し上がっていたものを教えていただけたら嬉しいです。
人によりけりとは思いますが、不健康なものしか口に入らない時の罪悪感のストレスがまた辛く、参考にさせてもらえたらありがたいです。