安産のために‼︎【双子妊娠記録24】
この頃の次女は動く度にハァハァゼェゼェと苦しそうで、周りから見た印象だとすぐにでも休んだ方が良い感じだったんですが、本人の中では動ける時とそうでない時があったらしいです。(本当に無理な時は倒れてました)
担当の先生からも「単胎の妊婦さんと同じように動ける時は動いて大丈夫ですよ」と許可をもらっていたので、次女はできる限り筋肉維持のためにも頑張って家事育児や散歩で体を動かしていました。 ーーーーーーーーーーーーーー
▽稀にあるお昼更新もチェックできます

▽ポチッとお願いします!

- タグ :
- あんきな妊娠
- 次女
- 平八
コメント
コメント一覧 (3)
…次女さんの根性には驚かされますが、本当に心配になるので、時々は休みをとってほしかったですね(^_^;)
出産は、体重増加に注意することと、スムーズに子供が産まれる様に出産ギリギリまで、
散歩・ヨガ・家事を良くする様に助産師さんにアドバイスをいただく事が有ります。
身体が辛く、思う様にならない時も有りますから、無理をされない様にと、思いましたが、
次女さんは頑張って動かれていらしゃって、がんばられたんですね!