4人兄妹のお風呂 2021年04月08日 次女とお風呂の担当を決めてすぐの時はちゃんと分担した通りに入っていたのですが、いつの前にかちまきが一緒に入るようになり、続いてはぎも入りたがり…。 3人入れたら最後の1人は流れで入れた方がスムーズなので入れるのですが、1時間近くお風呂に入ってるので出る頃にはホッコホコです!!ーーーーーーーーーーーーーー ▽稀にあるお昼更新もチェックできます▽ポチッとお願いします! 「4人兄妹」カテゴリの最新記事 タグ :はぎ4歳11ヶ月ちまき2歳9ヶ月あんこ0歳3ヶ月きなこ0歳3ヶ月 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. maho 2021年04月08日 20:46 平八さんは裸でも頭の頭巾?みたいなの脱がないんですね。笑 なんか面白くて笑っちゃいました! 0 2. 鶴 2021年04月08日 21:12 楽しそうですねw うちは子供がまだはいりたいと、親が途中で入れ替わったりすることもあります💡 0 3. ペロ 2021年04月08日 21:35 3人同時はすごい!笑 4人入れたら1時間になりますよね…本当にお疲れ様です!我が家もワンオペで4人入れる時は、上2人を先に入れ、私が洗う間に2人を湯船で遊ばせ、一旦上げてから下の双子を一人ずつリビングに迎えに行き洗い湯船で浸かりあげて、双子の片割れを最後に…のシステム中なのですが、1時間かかるので途中からトイレに行きたくなります(笑) 裸でリビング走ってますからね〜 双子が10ヶ月なので、もう少し大きくなったら4人全員で入れるかな?と思いつつ…楽な方法はないですかね(;▽;) また今後もお風呂やら、どうされてるのか随時教えていただけると嬉しいです! 0 4. はと 2021年04月09日 07:38 すごい! 私はこどもの頃から小さい子や赤ちゃんが苦手だったので全く赤ちゃんとふれあうということがなく出産しました、抱っこしたこともオムツ替えもしたことなくて慣れるまで大変でした。最初の頃はお風呂なんか毎回ワタワタしてました。平八さんは今すぐ双子産んでも余裕で育てちゃいそうですね。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
なんか面白くて笑っちゃいました!
うちは子供がまだはいりたいと、親が途中で入れ替わったりすることもあります💡
4人入れたら1時間になりますよね…本当にお疲れ様です!我が家もワンオペで4人入れる時は、上2人を先に入れ、私が洗う間に2人を湯船で遊ばせ、一旦上げてから下の双子を一人ずつリビングに迎えに行き洗い湯船で浸かりあげて、双子の片割れを最後に…のシステム中なのですが、1時間かかるので途中からトイレに行きたくなります(笑) 裸でリビング走ってますからね〜
双子が10ヶ月なので、もう少し大きくなったら4人全員で入れるかな?と思いつつ…楽な方法はないですかね(;▽;) また今後もお風呂やら、どうされてるのか随時教えていただけると嬉しいです!
私はこどもの頃から小さい子や赤ちゃんが苦手だったので全く赤ちゃんとふれあうということがなく出産しました、抱っこしたこともオムツ替えもしたことなくて慣れるまで大変でした。最初の頃はお風呂なんか毎回ワタワタしてました。平八さんは今すぐ双子産んでも余裕で育てちゃいそうですね。