▽前回のお話
ゴーグルはめるの下手でちまきに怒られました。

前日まで、大泣き・大暴れだったことを考えると嫌がりつつも落ち着いて洗えたので、まずまず成功…!?
次回はシャンプー後のちまきの感想です!
▽記事に拍手・コメントありがとうございます!
・ちまきも最初の頃はタオルぎゅっとしてガードできていたのですが、何故か途中からタオルを拒否し始めまして…。理由は本当に不明です!目に水入らないのに何故!!
・目を押さえる方法でつけようと思ったのですが、うまく押さえられず失敗しました…!もしかしたらバンドがキツすぎたのかも?ちまきがゴーグル慣れした頃にリベンジしてみます!
・風呂椅子あると楽そうですね〜!!一度も使ったことないので使ってみたいです!!
・ちまきは結構髪長めです。結んだり水泳帽つけたら確かに痛くなさそう!ゴーグルつけた後に髪をほどいたり、水泳帽外す方法も良さそうですね(^^)
・ゴーグルつけるの難しいという意見多くて、ちょっと安心しました!ポンコツのせいだけじゃなかった!!
ーーーーーーーーーーーーーー
ゴーグルはめるの下手でちまきに怒られました。

前日まで、大泣き・大暴れだったことを考えると嫌がりつつも落ち着いて洗えたので、まずまず成功…!?
次回はシャンプー後のちまきの感想です!

▽記事に拍手・コメントありがとうございます!
・ちまきも最初の頃はタオルぎゅっとしてガードできていたのですが、何故か途中からタオルを拒否し始めまして…。理由は本当に不明です!目に水入らないのに何故!!
・目を押さえる方法でつけようと思ったのですが、うまく押さえられず失敗しました…!もしかしたらバンドがキツすぎたのかも?ちまきがゴーグル慣れした頃にリベンジしてみます!
・風呂椅子あると楽そうですね〜!!一度も使ったことないので使ってみたいです!!
・ちまきは結構髪長めです。結んだり水泳帽つけたら確かに痛くなさそう!ゴーグルつけた後に髪をほどいたり、水泳帽外す方法も良さそうですね(^^)
・ゴーグルつけるの難しいという意見多くて、ちょっと安心しました!ポンコツのせいだけじゃなかった!!
ーーーーーーーーーーーーーー
コメント
コメント一覧 (5)
私は子どもの頃、顔を拭く用のタオルがお風呂内に用意されてました。
でもそのタオルもシャワーで濡れてしまうので、「ぬれてるのにふけるの?」と親に聞きましたね(笑)。
その後、「手もぬれてるから、手でふいてもおなじじゃない?」と言ってタオルを卒業しました(笑)。
ところで、どうしてちまきちゃんだけ甘い物の名前じゃないのかな?と以前から不思議に思っていたのですが、
昨日テレビで「ちまきが甘い地域がある」とやっていました。
そういうことなんですかー?
obabaka
が
しました
うちは頭が大きい子なので、将来ゴーグルをつける時は気をつけようと参考になりました、ありがとうございます!
ウサギちゃんで思い出したのですが、明日からファミリーマートでシルバニアファミリーくじが始まるらしいです。ウサギもいるみたいですよ〜!
ちまちゃんはシルバニアとかお人形で遊んだりしますか?またいつかおもちゃについて取り上げてもらえると嬉しいです(*´∀`*)
obabaka
が
しました
慣れたら自分でつけれるようになるかもですね、
そして、応援する長女さん、お疲れ様です。
話変わりますが、ちまきって子供の日に食べるちまきですよね?
あれ、甘いお菓子ですが、地域により違うのかな?
うちは、大阪です。
obabaka
が
しました
obabaka
が
しました
甘くないちまき・・・中華ちまき
obabaka
が
しました