口が悪くても変わらないところ 2021年09月19日 普段の口が悪い時とギャップがあって可愛い…。▽前回の記事に拍手・コメントありがとうございます! ・ちまきの時ウケが良かった歌もあんきなだとイマイチだったり姉妹でも全然好みが違いますね〜。・寝かしつけの時は…しっとりしたやつ歌わせて頂きたいですね!!・あんきなの輪郭はリアルアザラシです!!ーーーーーーーーーーーーーー▽稀にあるお昼更新もチェックできます▽ポチッとお願いします! 「はぎ5歳」カテゴリの最新記事 タグ :はぎ5歳6ヶ月 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (1) 1. ユキ 2021年09月20日 11:59 はぎくんを見て思い出したのですが、小学校1〜2年の頃とある同級生の男の子が、授業中に突然立ち上がって金切り声を上げたり、大声で暴言を吐いたりするようになりました。 先生も敢えて触れたり怒ったりせず、皆んなそのまま受け入れてたのですが、後で聞いたらお母さんが第二子を妊娠中で、少し前から入院したり生まれた子に手がかかったり、環境変化が大きく精神的な負担がかかっていたようです。男の子って強いと思ってたけど繊細なんだなあ…と思った出来事です。授業中や大人に対しては荒れるものの、同級生の私が話すとちゃんと応えてくれたので、その時期は大人からも信頼されていました😂 母同士はまだ繋がりがあるようですが、20代になった今は立派な男に育っているようです。はぎくんも、付き合うご家族の皆さまも大変だと思いますが、これだけ愛されて育ってる子はきっと良い子に育つに決まってますから!無理し過ぎず、おば活頑張って下さい(^^) 0 obabaka がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (1)
先生も敢えて触れたり怒ったりせず、皆んなそのまま受け入れてたのですが、後で聞いたらお母さんが第二子を妊娠中で、少し前から入院したり生まれた子に手がかかったり、環境変化が大きく精神的な負担がかかっていたようです。男の子って強いと思ってたけど繊細なんだなあ…と思った出来事です。授業中や大人に対しては荒れるものの、同級生の私が話すとちゃんと応えてくれたので、その時期は大人からも信頼されていました😂
母同士はまだ繋がりがあるようですが、20代になった今は立派な男に育っているようです。はぎくんも、付き合うご家族の皆さまも大変だと思いますが、これだけ愛されて育ってる子はきっと良い子に育つに決まってますから!無理し過ぎず、おば活頑張って下さい(^^)
obabaka
が
しました