突然のお知らせとなり申し訳ありません。

この度、当ブログ『おばバカ日誌』を閉鎖することとなりました。


20220630


とても文章が長くなってしまい恐縮なのですが、閉鎖の理由についてつづらせて頂きます。



閉鎖の理由はとてもシンプルに言いますと、「身バレする前に身を引きたい」と考えたためです。


最近、大人気の育児エッセイ漫画について、漫画に登場した子どもが「漫画に描かれたくなかった」と著作者を批判した出来事がありました。


このことをきっかけに、各所で育児エッセイの在り方について多くの人が議論していましたが、自分自身でも改めてこのブログのことを振り返りました。


その結果、まだ執筆についての可否の判断のできない子どもを描くためには『高い匿名性』が必要なのではないかと思い至りました。そして、家族構成が特殊過ぎるこのブログの内容では、その『高い匿名性』がないだろうとも思いました。


ブログの内容については「将来、甥・姪に見せても、本人達が嫌な気持ちにならないもの」を心がけて執筆してきたつもりですが、内容の良し悪しは結局のところ十分に判断ができる年齢に達した甥・姪にしか分かりません。


身バレをしてしまった時、このブログの内容について誰かにからかわれたり、いじめられたりすることもあるかもしれません。


楽しみにして下さっている読者さんのことを考えると非常に悩ましかったのですが、甥・姪達を傷つけてしまう可能性を考えるとブログを続けていくことは難しく、閉鎖することを決定致しました。



5年半にも渡る長い間、サボり魔・3日坊主の私が、毎日更新を続けられたのは本当に読者の皆様のおかげです。日々の訪問者履歴・拍手・コメントがなければ、こんなに長くは続けられませんでした。


育児をメインとしたブログでしたが、育児中の女性だけでなく、男性、育児を終えた方、小中高生の方と幅広い層の方から応援して頂きました。

中には「辛い私生活の中で、このブログが支えになっている」というメッセージを下さった方もいました。

そんな読者さんのことを考えると、感謝の気持ちと申し訳なさでいっぱいです。

今までブログをしていなければできなかった経験を沢山させて頂き、本当にありがとうございます。


こちらのブログは2023110日まで残しておく予定です。

年始の記事に今年の目標をコメントして下さった方は、宜しければ年末にコメントを下さったら嬉しいです。


『おばバカ日誌』のブログは終了しますが、個人的な育児記録は続けていきます。

その記録を、20数年後の甥っ子・姪っ子達が「公開しても良いよ」と許可を出してくれた時は、また皆様の前に現れることもあるかもしれません。

(でも、その頃のインターネットってどうなってるんでしょうねめちゃくちゃ発達してそう)


改めまして今まで本当に本当にありがとうございました。

これからも甥と姪のために全力で頑張っていきたいと思います。


このブログを見て下さっていた皆様に、たくさんの幸せが訪れることを祈っております!


平八